SSブログ
The Beatles ブログトップ
前の10件 | -

Now And Then / The Beatles(2023) [The Beatles]

だいぶ、このブログも放置してきましたが、久々に残しておきたいニュースがありました。ビートルズが新曲を出しました。といっても、ジョン・レノンと、ジョージ・ハリスンは他界しているので、以前(1995年に)、Free As A Bird と Real Love をリリースした時に完成させることができなかった楽曲(ジョン・レノンが生前録音していた音声)に、リンゴとポールの演奏を加えて、更に95年に録音していたジョージ・ハリスンのギターをミックスさせて、更に、今回はAIの技術を駆使して完成させた曲のようです。



ビートルズの27年ぶり「新曲」ついに発売 「ナウ・アンド・ゼン」
11/2(木) 23:20配信  ⇒ 朝日新聞デジタル

 ビートルズの「最後の曲」とされる「ナウ・アンド・ゼン」が日本時間2日午後11時にデジタル配信で発売された。3日にはアナログ盤も発売され、ミュージックビデオも公開される予定。1970年解散のビートルズの名義で新たな曲が発売されるのは27年ぶりとなる。

 「ナウ・アンド・ゼン」(Now And Then、『時々』の意)は「時々君が恋しくなる」といった詞で、大切な人への断ち切れない思いを吐露する曲。62年のデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥ」との両A面での発売となった。

 ジョン・レノンが生前に残したデモ音源をもとに、最新技術でレノンの声をクリアによみがえらせ、現在のポール・マッカートニーさんやリンゴ・スターさんの演奏、ジョージ・ハリソン(2001年死去)が95年に録音したギターなどと合わせた「新曲」として、発売前から話題を呼んでいた。


昨日、公開されたMV



ビートルズとして最後の曲らしいです。新曲ということで、うれしいけど、本当に最後ということで、切なくて何気に、涙が出てきました。何か寂しげなメロディーで、逢いたいが会えない友達を想う気持ちが感じられます。最後に、こんな素敵な曲をリリースしてくれてありがとう、そう言いたいです。また、このMVには在りし日のジョン・レノンと、ジョージ・ハリスンも合成されていて、微笑ましくも不思議な映像になっています。




nice!(4)  コメント(2) 

ザ・ビートルズの映画 記事 [The Beatles]

 

ビートルズ、ポール&リンゴが解散の真相語る ドキュメンタリー映画が面白い

ビートルズの軌跡を描くドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK」(公開中)が面白い。世界中が熱狂したビートルズの社会現象が描かれており、興味深い。団塊世代を中心にズイキの涙だ。

 監督は「ビューティフル・マインド」でアカデミー賞最優秀監督賞をとったロン・ハワード(62)。ビートルズの大ファンだが、俳優としても「アメリカン・グラフィティ」に出演しているだけに、ビートルズの活躍した60年代の空気感を巧みに切り取っている。

 作品は英リバプール時代から始まり、数々のヒット曲とともに世界で公演したライブ映像とファンやメディアから集めた100時間以上の未公開映像の一部を挿入、当時の熱狂的な人気ぶりを伝える。

 美しく編集された高解像度のリマスター映像や5・1サラウンドで迫力ある音楽も楽しめる。

 60年代の世界の世相が随所にちりばめられ、若者が求めた変革や自由、人種差別の開放、ベトナム戦争反対といった空気がビートルズの激しい歌声と共に胸を打つ構成になっている。

 当時の米国の黒人差別の問題では、女優のウーピー・ゴールドバーグが「ビートルズは白人、黒人の入場差別なし。母親と行った公演では人種を超えて絶叫しました」と語る。

 ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが新たに語る解散の真相も見どころ。アビーロードスタジオでのレコーディング風景もファン垂涎のシーンだ。 (映画評論家・石山眞一郎)

 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20161004/enn1610041202013-n1.htm

2016.10. 4  ZAKZAK より

 解散の真相に触れてた? 忘れたなぁ。 DVDが出たら、もう一度見直さなくちゃ。 ライブ映像は綺麗だったけど、彼らの生い立ちとか、あっさりしてたなぁ。 

最後は、ルーフトップでのライブ で締めくくって、 終わり。 彼らの苦悩や葛藤は描かれていたかな? 

そういう意味では、廃盤の「コンプリート・ビートルズ」も、見たほうがいいなぁ。

Eight Days a Week - The Touring Years [Blu-ray] [Import]

Eight Days a Week - The Touring Years [Blu-ray] [Import]

  • 出版社/メーカー: Capitol
  • メディア: Blu-ray


ザ・ビートルズ・アンソロジー DVD BOX

ザ・ビートルズ・アンソロジー DVD BOX

  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • メディア: DVD

 

 

 

 

ザ・ビートルズ ファースト U.S.ヴィジット [DVD]

ザ・ビートルズ ファースト U.S.ヴィジット [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • メディア: DVD

ビートルズ来日50周年 [The Beatles]

ビートルズが、初来日した1966年6月29日から50年たつ。

いろんなフェスティバルが各地で行われているらしい。 自分も昔からのビートルズのファンの一人であるので、何かに参加したかったが、できるだろうか。

私のビートルズファン歴は遅くて、 80年代MTV の頃が過ぎてから、真面目に聴き始めた。1回めのピークは、1990年のポール・マッカートニーの来日あたりであった。 2回めは、ジョージ・ハリスンの来日、3回めは、2013年のポール・マッカートニーの来日だったろうか。 計3回東京ドームに足を運んだ。

ファン歴としては、28年位。 はじめて買った音源が、Past Masters の白い方のCDだった。一気にCDを買い集めた。「イエロー・サブマリン」以外(笑

 武道館でのコンサートは、YouTube でも断片的には見ることができる。 ドリフターズの前座があって、「ビートルズ!」との紹介とともに壇上に上って、すぐに演奏を始めるというものだった。 50年も前だから、カラーというだけでも貴重な映像だと思う。

演奏曲目は、最新アルバム「ラバーソウル」 からの2曲も含めて、全部で11曲で、35分と短いものでアンコール無し。現在のコンサートとは随分違ったようだ。

ジョンがイントロが超短い「ロックン・ロール・ミュージック」を、大きく足を開きながら唄いはじめたのが印象的で、ジョージが「恋をするなら If I Needed Someone 」、ポールが「イエスタデイ」を、リンゴが「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」を唄った。

 budokan.jpg

雑誌の1ページを貼ってみたが、武道館はこんな感じで、アリーナ席はなかったらしい。 スクリーンも当然なかったので、米粒くらいにしか見えなかっただろう。それでも、ここに居合わせた人は幸運としかいいようがない。

セットリストが書いてあったので、ボーカルの名前と一緒にメモっておきます。

1.Rock And Roll Music    / John Lennon
2.She is a Woman    / Paul McCartney
3.If I Needed Someone  / Geroge Harisson
4.Day Tripper   / John Lennon
5.Baby In Black   / John Lennon, Paul McCartney
6.I Feel Fine    / John Lennon
7.Yesterday    / Paul McCartney
8.I Wanna Be Your Man     / Ringo Starr
9.Nowhere Man   / John Lennon
10.Paperback Writer   / Paul McCartney
11.I'm Down / Paul McCartney

間違っていたらごめんなさいね。 

自分が持っている「ビートルズ・コンプリート」というビデオにも、「ラバー・ソウル」の動画が挿入されているが、この武道館の映像である。「Nowhere Man」、「If I Needed Someone」、「Yesterday」をライブ映像で見られるのは嬉しい。

しかし、ビートルズは、この後、8月のサンフランシスコでのコンサートを最後に、ライブ活動を行わなくなる。そういう意味で、日本で公演をしてくれたのは奇跡だったと思う。

今日は、ビートルズの曲を聞こう。


R.I.P. ジョージ・マーティン [The Beatles]

ビートルズのプロデューサーだったジョージ・マーティン氏が、90歳で亡くなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000119-spnannex-ent

「ザ・ビートルズ」の作品をほぼプロデュースしたことから「5人目のビートルズ」と呼ばれた英音楽プロデューサーのジョージ・マーティンさんが亡くなった。90歳。9日、海外メディアが報じた。


 ビートルズのドラマー、リンゴ・スター(75)はツイッターで「ジョージ・マーティンに神のご加護を。あなたの愛に感謝します」などと追悼。
 故ジョン・レノンとオノ・ヨーコ(83)の息子、ショーン・レノン(40)もツイッターで「言葉がありません。安らかに眠ってください」などと追悼メッセージを送った。


 マーティンさんは1962年、ビートルズを見いだし、96年、音楽界への貢献からナイトの称号を贈られた。98年、ビートルズのトリビュート盤「イン・マイ・ライフ」をプロデュースし、発表した。

  私は学生の頃、ビートルズの伝記的映画「コンプリート・ビートルズ」を見て、ビートルズの結成から解散までのストーリーを知り、ビートルズを好きになった。 ジョージ・マーティンが語る映像で、ビートルズを知った。だから、ジョージ・マーティンが亡くなったと聞くと、ジョンレノンや、ジョージハリスンが亡くなった時と、同じような喪失感がある。

 確かに、ビートルズの全曲のプロデュースに係ったのだから、まさしく5人目のビートルズだろう。 デビュー前のドラマー「ピート・ベスト」 か、ベーシストの「スチュアート・サトクリフ」 を思い浮かべる人もいるかもしれない。 

 ジョージ・マーティンは、ビートルズを見出したといっても仮言ではない。 「プリーズ・プリーズ・ミー」を、シングル曲として、大ヒットさせたのも、彼のアドバイスが大きかったようだ。 ジョージ・マーティンは、彼らの父親のような存在だったんじゃないか。

gmartin1.png

 

gmartin2.png

ジョージ・マーティンは、、「イン・マイ・ライフ」で、間奏のバロック調のピアノを弾いているのだが、テープ速度を半分に遅くして録音し、再生では速度を倍にしているとか、なかなか凝ったアレンジをしていたそうだ。

アビーロードのB面のメドレーは、 ポールとマーティンが中心となって手掛けたそうだし、彼がいなければ、ビートルズの世界的な成功も、なかったのではなかろうか。

最近では、彼らの再編集アルバム「LOVE 」を、息子のジャイルズ・マーティンとともに、プロデュースしていたようである。

大変お疲れさまでした。 

ご冥福を、御祈り致します。







LOVE(通常盤)

LOVE(通常盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
  • 発売日: 2013/11/06
  • メディア: CD

 

 


「ザ・ビートルズ 1」発売に思う [The Beatles]

 

ビートルズ、ベスト盤が世界同時発売 深夜の渋谷にファン集結 (11月6日オリコンニュース から )

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000325-oric-ent

数々の伝説を残した英ロックバンド、ザ・ビートルズの“究極のベスト盤”『ザ・ビートルズ 1』が6日午前0時、世界同時発売された。東京・タワーレコード渋谷店ではカウントダウンイベントが開催され、駆けつけた150人のファンたちは日付が変わるともに“世界最速”でCDを手にした。

 根強い人気を誇るビートルズだけに、深夜ながらも会場には多くのファンが集結。都内在住の40代男性は「青春時代の思い出が詰まった豪華なアルバム。いち早く手にしたくて来ました」と笑顔。当時のファンから若者や女性など、さまざまな層のファンが集まった。

 今回発売されるのは、アメリカもしくは母国イギリスでシングルチャート1位を獲得した全27曲を収録したベスト盤『ザ・ビートルズ 1』(2000年11月発売)に加え、初のミュージックビデオ集(DVD/Blu-ray Disc)がセットになった“究極のベスト盤”。過去に映像作品集『ザ・ビートルズ アンソロジー』が発売されているが、今作に収められる全50本の映像のうち20本は同作未収録。残る30本も部分的、あるいは別編集で使われていただけとあり、歴史的にも価値の高い映像が集約された。

 イベントにはゲストとしてお笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介が登場。ランキング1位曲を集めたベスト盤になぞらえて、『M-1グランプリ』、『よしもとブサイクランキング』の1位を獲得したつながりでの出演となったが、ファンの熱気を前に「絶対、僕に興味ないでしょ!」と自虐的に語り、笑わせた。

ビートルズのミュージックビデオ(とういうか、映像)が、最新技術で、綺麗になって 再登場 ってことだけ。多分、一度は見たことあるでしょう映像の集大成だと思うが、 ファンなら買ってしまうアイテムなんだろうな。 「未公開映像」もあるのだろうか。

自分も 「1」は、持っているのですが、よくぞまぁ、1位の曲がこんなにあったんだ という感じですね。さすがビートルズ。

「アンソロジー1~3」,「LOVE],「BBCライブ」とか持っているけど(「Let It Be ネイキッド」はレンタルしただけ)、そろそろ出尽くしたかな、というところ、ビデオ集 とは・・・やりますね。

 「1」は、1曲めが、「Love Me Do」なんで、ビートルズをはじめて聴く人(多分いないと思うけど)がいたら、拍子抜けするかもしれないなぁ。

どうせ再発するなら、「1位 」に拘らないで、「プリーズ・プリーズ・ミー」 とかを1曲めに加えて欲しかったな。

最近はあまり聞かない自分も、多分いつかは買ってしまうのかも。 [わーい(嬉しい顔)]

 

ユニバーサル・ミュージック・オフィシャルサイト
http://sp.universal-music.co.jp/beatles/ 

 

ザ・ビートルズ 1(初回限定スペシャル・プライス盤)(CD+DVD)

ザ・ビートルズ 1(初回限定スペシャル・プライス盤)(CD+DVD)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Universal Music =music=
  • 発売日: 2015/11/06
  • メディア: CD


ザ・ビートルズ 1+ ~デラックス・エディション~(完全生産限定盤)(CD+2Blu-ray)

ザ・ビートルズ 1+ ~デラックス・エディション~(完全生産限定盤)(CD+2Blu-ray)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Universal Music =music=
  • 発売日: 2015/11/06
  • メディア: CD

タグ:BEATLES

僕はビートルズ [The Beatles]

本日、発売でした。いよいよ、最終章です。

楽しみ(^_^)

ipod 025.jpg

この時のために、「モーニング」は読まずに来ました! 


The Beatles (White Album) [The Beatles]


最後の音楽記事は、やはりThe Beatles ですね。
最近、またホワイト・アルバムを聴きなおしています。


F1000049.JPG


このアルバムは、メンバーそれぞれが、自分の好きな方向の曲を作った感じの、あまりグループとしては、まとまりの無い、アルバムなのですが、構、粒揃いの佳曲があります。

続きを読む


タグ:BEATLES

Rubber Soul / The Beatles (1965) [アルバム] [The Beatles]

さて、最近は、The Beatles の記事を書いていませんでした。

昨年は、リマスター盤の発売なども有り話題豊富でしたが、今年は少なめでしたかね。しかし、。。

 ご存知と思われますが、あの「ノルウェーの森」が映画化がされて、主題歌も The Beatlesのオリジナルが使われるようですね。

公開は12月11日。原作は、かれこれ何年前だったか、初版の時に買ってよみました。ストーリーは忘れてしまったなぁ。そもそも、The Beatles に興味を持ち始めたのも、この頃だったような気がします。

映画館で見るかどうかは?ですが、TV等でも話題になりそうなので、楽しみですね。

また、洋画ですが、ジョン・レノンの青年時代を描いた「ノーウェア・ボーイ」も、11月5日から公開されるようです。こちらも興味ありますね。ただ、私の住んでいる地方では公開されないようなので、見に行けないかな。多分、DVD化を待ちます。 


ところで、ですが、今回は、

この2つの映画に関連する曲が収録された7番目にリリースされたアルバム「ラバー・ソウル」を取り上げたいと思います。



続きを読む


Live at the BBC [アルバム] [The Beatles]

先日、BOOK OFF で物色していたところ、前から気になっていた、The Beatles のライブ版CD(中古品)を見つけたので、手に入れました。アンソロジー発売の1年前の1994年12月に発売されたものです。


 このアルバムは、1962年~1965年の間に英国のBBCで行われたラジオ・セッションからのライヴ音源が収録されており、今までのアルバムに収められていないカバー曲などもあるようです。この頃はテレビ放送は、今ほど普及してなかったのですね。

 The Beatlesは、初期の頃には、チャック・ベリー、リトル・リチャードなどの黒人や、エルビス・プレスリーのR&Rをカバーしていたわけですが、オリジナルアルバムにも「Rock And Roll Music」や「Roll Over Beethoven」などが収録されています。

 このアルバムの中で、特に嬉しかったのは、以前ビデオで見た映像の中で、デビューした頃に、キャバーンクラブで演奏していた曲「Some Other Guy」が収録されていたことですね。勿論、カバー曲(→こちら)であることには違いないのですが、The Beatles にはぴったりの陽気な歌ですね。

 ポールがレフティであることが分かるでしょう。ドラマーが良く映ってないのですが、ピート・ベストではなくリンゴのようですね。

Some Other Guy / The Beatles




 お客さんの様子(足踏み!)からも、かつて聴いたことのないビートに興奮する様子が伝わってきます。ここに居合わせたお客さんは、このバンドが、世界中に影響を及ぼすようなグループになるとは、想像していなかった、かもしれませんね。


 ライブも、めっきり行ってませんが、いつか、また行ってみたいな、と思います。

Golden Slumbers / The Beatles (1969) [The Beatles]

この曲のタイトル名の映画が今日封切りだとか。

 今日のTV 「王様のブランチ」で、出演の堺さん、竹内さんらが出ていました。

俗に言う「巻き込まれ型」の映画のようですね。こういうハラハラするの好きです。

もともと好きな曲だったので、どういう使われ方をするのか興味ありますね。

Golden Slumbers / Paul McCartney




Carry That Weight ~ The End と続く 有名なメドレーです。
多分、DOMEで見た時と、同じメンバーですね。

The End は、ギターソロの競演。Beatles は、ギターソロって、Zeppelinや、Eagles ほど無いのですが、この曲ばかりは、Paul,George,John の順で負けじとアドリブのギターソロを弾いたようです。

Golden Slumbers とは、黄金のまどろみ、という意味で、訳詞では、心地よいまどろみ となっています。


以下は、PLAYLOGはじめた頃に書いた記事です。
2007/06/13 記


Golden Slumbers / The Beatles (1969)



曲名:GOLDEN SLUMBERS
アルバム名:アビイ・ロード
アーティスト名:The Beatles


事実上 ラストアルバムの「ABBEY ROAD」のB面を飾るメドレーの序曲。

ポールの曲である。「The Long and Winding Road 」もそうだが、過去を懐かしむ、というか振り返るような曲だ。そういう時期を迎えてるのだから、気持ちを表したのだろう。

69年7月30日 この日が、グループ最後のレコーディングとなった
そうです。物心ついて間もない頃だったので、グループの存在すら知りませんでした。
前の10件 | - The Beatles ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。