SSブログ

2019年謹賀新年 [雑感]

あけましておめでとうございます。 

今年もよろしくお願いいたします。


例年、正月は晴れの穏やかな天気の日が多かったと思いますが、
今年も、そうでしたね。

本日は、家族で、初詣に行って参りました。


昨年は、全国各地で災害が起こり、大変な年でしたが、今年は平和な年になるといいですね。


早速ですが、
年末に、これぞ、ということが書いてある記事を発見しましたので、ご紹介します。


amassの「2018年 年間アクセスランキング TOP100」

http://amass.jp/115295/


の第3位にあった記事です。


「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の調査結果


新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


http://amass.jp/106231/


なるほど、これは、まんま私に当てはまっていました。 結婚した30歳くらいの時を機に、余り音楽を聞かなくなっていきました。幼い子供の世話や、仕事が忙しい、というのがズバリです。ただし、10年位にSNS(PLAYLOG, 現在はありません) を始めたことがきっかけで、洋楽に再度目覚めて、CDを買ったり、ライブにも足を運ぶようになりました。

ただ、もう20代の頃のように、新しい音楽に心動かされることが少なくなりました。


ところで、昨年のブログアップ件数 わずか15件でした。

こんなブログに、訪問して頂いた皆様、大変有難うございました。


もともと筆無精であるのですが、


私のブログのカテゴリは、一応「音楽」でしたが、やはり新しい曲を聴いていないと、記事は書きにくいかな。そこで、カテゴリは、「日記・雑感」に変えました。


まぁ、新規一転して、ぼちぼち続けていこうと思いますので、よろしくお願いします。

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

明けましておめでとうございます。

「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」
本当にそうですね。

私など、おかげで80年代から90年代の音楽がすっぽり抜けてしまっていて、

子育てが終わったところで、一念発起、このままではただ年をとってしまうと、新たな音楽に目を向けるようにしたのですけど、なかなか70年代から抜け出させずだいぶ苦労しました。

結局、若いとき敬遠気味にしていたヘビ・メタを積極的に聴くことから始めたのですが、これがカンフル剤となって、今では結構、新しい音楽も楽しめるようになりました。

今年も、また新しいサウンドを求めて行きたいと思っていますので、またよろしくお願いいたします。



by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2019-01-04 10:43) 

raccoon

親父さま
明けましておめでとうございます。

親父さまのページを拝見していますと、ジャズやロック、毎年新たな発見をされているので、その感性はどこから湧いてくるのかと思っておりました。
しかし、私と同じような時期もあったと知り、共感しました。

堅く構えず新しいサウンドに聴いていくのもいいかもしれませね。
よろしくお願いいたします。
by raccoon (2019-01-04 22:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。